2017年の8月に椎間板ヘルニアになって半年弱。
腰の痛みはほとんど無くなって、左足のしびれも慣れてきちゃって、
腰のために姿勢とか色々気を付けていたことが気にしなくなる時が増えてきちゃって、
このままだと同じ事を繰り返す・・・ということは頭ではわかってて。
わかってはいるのだけれど、人間て忘れる生き物で、
ヘルニアは2回目だけど、ぎっくり腰なんて何回も何回も経験していて、
そのたびに鍛えなきゃ、運動しなきゃと思って、痛みがとれてなあなあにしちゃって
いたのですけどね。
けどね。
今回は違ったのですよ。
行動したのです。
私より腰痛歴の長い友人に勧められてピラティスに通い始めたのです2017年!!
12月の頭に体験に行って、そのまま入会。
週1のペースで通っていたので12月は4回行きました。
そしたら、いつも通っている整体の先生に「腰のラインが調子良さそうだね」と
言われたのですよ!!!!!
たった4回で、しかもずっと身体を見てくれている人に言われたのだから嬉しいったらありゃしない。
ピラティスって初めてだったんですけど、初心者向けのコースの動きって全然辛くなくて、これで身体鍛えられてんのん?って思っていたら翌日の筋肉痛のすごいこと。
無理な動きはしないで、体幹・インナーマッスルをきちんと鍛えるとこができるから
ピラティスのせいで腰が痛くなったりとかも無くてすごく良いです。
お腹周りの筋肉を鍛えますから、ウエストのシェイプアップにも効果があるとの嬉しいおまけ付き!
私は平塚北口のピラティスライフに通っています。
体験の時、ドキドキで行ったら受付にお客様がいてビックリ(笑。
インストラクターさんなんですって。
とってもスマートで綺麗な方で、続けたらあんな風になれるかしらん?
と期待しつつ、今年2018年も継続して通うぞ!と思っております。