aino diary

平塚の小さい雑貨屋さんオーナーの日記。主に毎日のコト、たまに雑貨屋裏話。

展示会と仕入れと。東京の人は以外と優しかったと感じた1日。

展示会で原宿に行っていました。

 

モコモコソックスの展示会です。

 

うちのお客様じゃなかったらモコモコソックスってなんじゃ?って感じですよね。

 

冬の売れ筋というか、不動のナンバー1あったか冬小物商品です。

 

先日仕入先開拓の事を書きましたけど↓↓、モコモコソックスの取引は、展示会とかじゃなくて人との縁で始まったのです。

 

www.ainodiary.com

 

旦那さんの友達の結婚式に出席した時に旦那さんが昔馴染みの友達と話ししてて、

旦那:「うちの奥さんが北欧の店始めてさー。」

旦那友人:「えーうちの奥さんも北欧の商品扱ってるよー。」

って感じで奥様紹介してもらったのがご縁なのです。

 

まぁ、レアケースですけど、世間は狭いですね。

後日会社の方にお伺いして取引を始めて、今や不動の冬の人気ナンバーワン商品ですから。

本当に人の縁はありがたいです。

 

 

まだまだ寒いけど、もう次の冬のモコモコソックスの展示会も終わり。

その後馬喰町で今やってる紙のフェアーの仕入れしまして、帰りの電車に乗ったら、子連れとお年寄りに席を譲る人が多くて、東京って意外と優しい…なんて思って1日終わりました。

 

今日もお疲れ様でした!