もう何度もリピートしている黒米おにぎりのお店を紹介します。
この店も先日紹介した三娘香菇肉粥と同じく、身体が疲れていても朝から美味しくご飯が食べられる店です。
↓は三娘香菇肉粥の紹介記事です。
員林商店
ここは黒米おにぎりと、黒豆から作った豆花、豆乳のお店です。
黒米おにぎり
黒米100%のおにぎりです。
具は揚げ麩と台湾のたくあん、肉のでんぶです。
出来上がりはビニールに入って渡されます。
黒米だけでできているこのおにぎり、粘り気が全くないので食べ進めるとポロポロと形が崩れてきてしまいます。
崩れたらビニール袋の上からギュギュッツとおさえて握ってまた食べるのです。
プチプチ黒米と、サクサク・パリパリ、フカフカな食感の具がなんとも美味しい。
じっくり噛んで味わうと香ばしさと甘さと具の美味しさが口いっぱいに広がります。
けっこう大きいサイズのおにぎりですが、飽きずに食べれちゃいます。
またこのお店は黒豆から作った豆乳と豆花もすごくおススメ。
ハト麦入り豆花と、黒豆豆乳。
黒豆から作られているのでほんのりグレーです。
黒豆は身体を温めたり、肝機能を良くしてくれたり、ホルモンバランスを整えてくれたりと、女性に嬉しい健康成分がたっぷり含まれているそうです。
普通の白い豆乳、豆花とは一味違います。
黒豆の味がしっかりあって、すごく美味しいです。
個人的には黒豆豆乳の方が白より好きって思うぐらい美味しい。
豆花ってデザートのイメージが強いですが、朝ご飯にもぴったりです。
特に暑い夏の朝に、冷たい豆花は朝から元気になれますよ!
店主のおじさん、おばさんは日本語を話せませんが日本語のメニューがあります。
指差しでオーダーできるので安心です。
今回行ったとき、初めて娘さん?お孫さん?らしき若い女の子がお店番していまして、その子は英語がオッケーでした。
場所は東門駅から歩いて7分ぐらい。
東門は有名な小籠包の店、鼎泰豐がある駅です。
他に東門市場もありますし、可愛い雑貨屋やマンゴーかき氷の有名店もありますので、色々はしごしても楽しいと思います。
員林商店
台北市大安區金山南路二段129號
営業時間6:00~22:00(正確ではないかもしれませんが早くから営業しています)
定休日 なし