aino diary

平塚の小さい雑貨屋さんオーナーの日記。主に毎日のコト、たまに雑貨屋裏話。

フフフのフ。フルッタタンブラーをゲッツしたぜーーーーー!!!!

ひっさびさの更新です、ainoです。

 

 

ついつい最近のこと。

フェイスブックを流し見ていた時に、フォローしている*scopeさんの入荷情報を見て「来たーーーーーーーーー!!」とポチっと購入した「iittalaフルッタ」。

 

*scopeさんは北欧好きだったら知っているであろうネットショップ。

ちょっと前の「世界は欲しいものにあふれている」にも出てましたね。

scopeさんのショップはこちらだよ。

 

 

oiva toikkaがデザインしたフルッタは1960年代に1年ぐらいしか製造されなかった幻の製品で、グラスとタンブラーがあるんだけど、そのどちらもお目にかかったことはなくて、scopeさんが復刻するってなった時は「すごいよscope。さすがだよscope。」と思ったもんでした。

 

でもその復刻すらなかなかゲットできずにいたんですよ。

 

4万個という膨大な数がね、、、半日で完売しちまうんですよ。

なんせ赤字覚悟の1個1500円(おひとりさま2個まで)企画ですもの。

すごいよscope。

 

 

今回は本当にタイミングよくて。ついについにゲットできました!

嬉ひぃ~~♪

 

 

 

フルッタ。これです↓↓

かーーーーーわーーーーーーいーーーーーーー。

 

コロンとした形がなんともいえなくて、ぽこぽこしたエンボスで描かれたフルーツの図案がなんとも愛らしい。

オイバさん。天才です。大好きすぎる。

 

 

 ちなみに、今クリアーは売り切れですがグリーンとアメジストは売ってます。

イッタラ / フルッタ タンブラー25cl グリーン [iittala / Frutta]

価格:3,240円
(2018/9/20 14:03時点)
感想(50件)

イッタラ / フルッタ タンブラー25cl アメジスト [iittala / Frutta]

価格:3,780円
(2018/9/20 14:05時点)
感想(163件)

クリアに合わせてカラー物も欲しくなっちゃいます。

 

クリアも再入荷のお知らせ機能があるので、ぜひチェックしてください。

 

 

ちなみにscopeさんはおまけ(OMK)も充実しています。

今回ティッシュとチラシが入っていました。

チラシは読み物としてすばらしいし、ティッシュはscopeさんのTwiggyガラで可愛いし、おまけじゃないけど納品請求書はオリジナルのクリアファイルに入ってるし、なんかもうすごいよね。

納品請求書もTwiggy柄だし。

 

 

それにフルッタはフルッタ柄の布に包まれてるんですよ。

もちろんこの布は販売してなくて、フルッタを包むためにscopeさんが作っているもの。

オイバの代表作、フローラはフローラ柄の布に包まれてくるらしいし、なんかもうすごすぎる。

 

 

私はあんまりネットで買い物することはないんですけど、scopeはリピートしたいって思ったんですよね。

 

コンテンツも充実しているし、商品ページひとつひとつが読み物として面白い。

商品も独自の物が多いので、他では出会えないものに出会える。

あとシャチョーのキャラが素敵すぎる(笑。

 

 

私の店はネットショップは無くて、今でもネットショップやらないんですか?って聞かれるんですけど、あんな風にネットで買い物してくれるお客様に対して楽しんでもらえる運営はできないって思いました。

少なくとも今の私には無理!

 

店舗に足を運んでくれるお客様に楽しんでもらえるように考えるだけでいっぱいいっぱいですもん。

 

とりあえず、今回買ったフルッタでお店でお茶でも出そうかしら。

可愛いグラスで一息つけたら楽しいですもんね♪♪