引き続き、事業復活支援金の話です。
書いておかないと私も忘れちゃいそうです><
今私は、事業復活支援金の申請前に、ちゃんと事業をやってますよーっていう確認をしなきゃいけないですよって段階です。
登録認定機関の事前確認ってやつなのですが、税理士さんだったり青色申告会だったり商工会だったり金融機関だったりします。
商工会や青色申告会員だったりしたらそこに頼むのがいいってことですね。
私は今回中南信用金庫にお願いしています。
中南さんは口座がない人には事前確認を受け付けていないみたいです。
去年の10月までだったら融資を受けていたので、継続支援関係ってやつに該当して必要書類が少なくて済んだのですが、返済が終わってしまっているので今回は該当しないとのことで・・とほほ。
沢山書類を用意しますよ!!
で、提出してくださいって言われたのが↓↓
対象月の売上台帳コピー
対象月の請求書、通帳コピー
基準月の請求書、通帳コピー
確定申告書類3年分(私の場合2021、2020、2019年分これは対象月によって変わります)
本人確認(免許など)できるもののコピー
支援金の宣誓書のコピー
書類だらけです><
事前確認でこれだけ用意しないとダメなんですよね・・。
不正受給が多いとニュースでも目にしますし、対策として仕方ないと思ってはいますが、本当に支援してほしい人が大変すぎて脱落してしまいそうな気がしちゃいます・・。
ぶつぶつ言っていても先に進まないので、用意していきましょー!